山菜の宝庫である只見町には、6ヵ所の観光わらび園があり、シーズンになると大勢の人々で賑わいます。只見町のわらびは、雪解けの5月下旬~7月上旬にかけて次々と新芽を伸ばし、太く柔らかく、独特の歯触りとぬめりのある極上品です。
6ヵ所ある観光わらび園はそれぞれに特色があり、いずれも予約制です。
緑が鮮やかに映える季節、是非わらび採りを体験してみてください。
ゆるやかな山の斜面に広がるわらび畑が集落内に4か所ある。受付は1人から可能。
入山料 |
1人 2,000円 朝7時に集合し、集落の人が現地へ案内する。こごみは5月中旬、わらびは5月下旬~7月上旬 |
---|
山の上にある静かなわらび園。せまい車道を注意して登ると心地よい森林が広がる。
入山料 |
1人 2,000円 朝7時集合。わらびは6月上旬~6月下旬 |
---|
山の急斜面に広がる眺めのよいわらび園。一般向きと上級者向きの2か所ある。
貸切制で1日35,000円 ※20人を超える場合は1人増すごとに1,500円追加 こごみは5月中旬、わらびは6月上旬~6月下旬。毎年1月に予約受付開始 |
三瓶利之さんが経営する個人わらび園。蒲生林道を約6km入った静かな平地にある。
1人 1,000円(入山料+わらび1㎏)※1㎏増すごとに350円 わらびは6月上旬~7月上旬 |
叶津区の有料わらび園。決められたエリアのみ採取できる。草むらに生える天然わらび。
入山料 |
1人 1,000円 わらびは6月上旬~下旬。整備してないので自己管理のできる人に限る。 |
---|---|
只見駅から徒歩30分。散策しながら気軽にわらび採りを体験。
入山料 |
1人 1,000円 わらびは6月上旬~下旬。わらびの状態は管理していない。 |
---|---|